- トップページ
- 半導体・液晶業界の皆様へ

こんなところで活躍!ニクニのポンプ
半導体・液晶業界の皆様へ
冷却水循環用ポンプの装置への採用事例
引合に至った背景
装置内の冷却水循環ポンプとしてベーンポンプが搭載されていたが、お客様で新しいベーンポンプが必要となったため、ご相談を頂いた。
従来からの問題点
- 純水のような粘性の低い液を送ると、ベーンポンプ内で羽根が接触することによって摩耗粉が発生し液が黒く濁る現象が発生してしまっていた。そのため、定期的に液の汚れが無いか確認する作業が必要であり、業務負担となっていた。
- ベーンの摩耗が激しく、ポンプのメンテナンス頻度が多かった。
ニクニの提案 「鉛レス銅合金渦流タービンポンプ DKH」
ニクニの渦流タービンポンプだと羽根車の接触が全く無く、摩耗粉が発生しない為液を汚す懸念が無い。
また、ポンプ内部が非接触の構造ながら高圧力を生み出せるので、冷却水循環のような低粘性液で高揚程移送を求められる用途に最適。多くの顧客で同用途の納入実績があることもPR。
主な消耗部品もメカニカルシールだけなので長期間の使用でも経済的。
導入後の声
- 液が常にクリーンな状態に保たれ、装置内の安全面・衛生面が良好な状況となった。 また、液の定期的確認や交換が不要となり、それにかかる時間の削減に大きく貢献した。
- ポンプのメンテナンス頻度が減っただけでなく、性能が安定したことによって、装置が止まるトラブルがなくなった。コスト面だけでなく、装置を安心して使用できてよかった。
ニクニは豊富な製品群を用意することで、今回の事例のように、用途に合った最適なポンプを提案することが出来ます。
選ばれる理由:http://www.nikuni.co.jp/reason/