修理・定期メンテナンス(旧ページ)
修理・定期メンテナンス
ニクニでは修理や定期メンテナンスも承っております。

2021年8月1日より、下記対象ポンプの「お預かり整備」におきまして
標準交換キットによる部品一式交換・整備をさせて頂きます。
整備の標準化と製品の安全性確保を目的としておりますので、
何卒、ご了承の程よろしくお願い致します。
【開始時期】
2021年8月1日受付から
【対象機種】
小型モータ一体型汎用ポンプ
例)Kシリーズ、Nシリーズ、Uシリーズ、Fシリーズ etc...
【標準交換キット部品詳細】
ご使用5年未満:メカニカルシール、水切りゴム、カバーОリング、モータベアリング
ご使用5年以上:メカニカルシール、水切りゴム、カバーОリング、モータベアリング、羽根車
※内部状態により追加部品が必要と判断される場合には別途御見積をさせて頂きます。
※防爆検定品のモータベアリング交換は致しかねます。
ポンプメーカーならではの品質保証、技術対応、納期対応を活かしたアフターサービス
老舗ポンプメーカーとして長年、培った知識と技術を駆使し化学プラント、原子力発電所、クリーンルーム内作業、官公庁向け施設等の様々な作業環境に対応いたします。

作業例


取得資格一覧
技能検定 | 一級機械保全技能士、二級機械保全技能士、二級機械検査技能士 |
---|---|
工事資格 | 第二種電気工事士 |
技能講習 | フォークリフト運転技能、有機溶剤作業主任者、玉掛け |
安全衛生教育 | 職長・安全衛生責任者教育、振動工具取扱 |
特別教育 | クレーン運転(5t以下)、低圧電圧(交流600V以下)、研削といしの取替え、粉じん作業 |
修理と保証
お買上げポンプの修理や保守は、当社にご用命下さい。このポンプは次の無償修理を保証しております。ただし、本機の保証は日本国内で使用される場合に限ります。
- 保証期間は納入の日から1ヶ年といたします。
- 保証期間中、正常なご使用にも拘わらず当社の設計・工作等の不備により故障、破損が発生した場合は、故障破損箇所を無償修理いたします。この場合当社は修理部品代及び修理のための技能員の派遣費用を負担しますが、その他の費用は免除させていただきます。
- ただし、以下の故障・修理及び消耗品は有償とさせていただきます。
- 保証期間経過後の故障、破損
- 正常でないご使用、又は保存による故障、破損
- 火災、天災等の災害及び不可抗力による故障、破損
- 当社指定品以外の部品をご使用の場合の故障、破損
- 当社、及び当社指定店以外の修理、改造による故障、破損
- 消耗品の交換
お知らせ
2021年8月1日より、下記対象ポンプの「お預かり整備」におきまして
標準交換キットによる部品一式交換・整備をさせて頂きます。
整備の標準化と製品の安全性確保を目的としておりますので、
何卒、ご了承の程よろしくお願い致します。
【開始時期】
2021年8月1日受付から
【対象機種】
小型モータ一体型汎用ポンプ
例)Kシリーズ、Nシリーズ、Uシリーズ、Fシリーズ etc...
【標準交換キット部品詳細】
ご使用5年未満:メカニカルシール、水切りゴム、カバーОリング、モータベアリング
ご使用5年以上:メカニカルシール、水切りゴム、カバーОリング、モータベアリング、羽根車
※内部状態により追加部品が必要と判断される場合には別途御見積をさせて頂きます。
※防爆検定品のモータベアリング交換は致しかねます。
故障かなと思ったら
ポンプを回すと異音がするのですが、原因と対処方法は?
軸受が劣化してくると異音がすることがあります。ポンプ使用期間をご確認頂き、軸受の交換時期の場合には交換をして下さい。また、何らかの原因で羽根車が本体に接触している可能性があります。カバーを外してポンプ内部をご確認ください。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。
ポンプがサーマルトリップにて停止してしまうのですが、原因と対処方法は?
羽根車がスムーズに回転しておらず、モータが過負荷になっている可能性がありますので、ポンプ内部に異物が混入していないか、羽根車と本体の接触がないか等をご確認ください。
また、使用条件に対しモータ動力があっていない可能性もあります(圧力(バルブ開度)、比重等)。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。
また、使用条件に対しモータ動力があっていない可能性もあります(圧力(バルブ開度)、比重等)。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。
ポンプがロックしたのですが、原因と対処方法は?
羽根車がスムーズに回転していない可能性があります。ポンプ内部に異物が混入していないか、羽根車と本体の接触がないか等をご確認ください。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。
ただし、ポンプの種類により原因が異なりますので、詳細については各製品の取扱説明書をご確認頂くか、ポンプの型式、製造番号、使用条件をご確認の上、最寄りの弊社営業所へお問合せください。